八木崎のきまぐれブログ

ざっくばらんに色々なことを書きます

配付と配布

皆さんこんにちは。八木崎です。

今日は2月25日(金)、夕刊紙の日ですね。

つい先日バイトで高校生をメインに物理を教えていましたが、その内の1人が第一志望校に合格しました。

とても嬉しいです。

f:id:yg3k_blg:20220220150128p:plain

ティッシュ配りの女性(いらすとやより)

今回は配付と配布の違いを調べてみました。

スマホで『はいふ』と打った時に配付と配布が候補に出てきたので、気になって調べたのが本記事のきっかけです。

実は配付と配布は読み方こそ同じですが、意味が違うようです。

なお、意味は全てgoo国語辞書を参考にしています。

dictionary.goo.ne.jp

 

早速見ていきましょう。

 

はい‐ふ【配付】 

[名](スル)配って各人の手に渡すこと。

例)「出席者に資料を―する」

dictionary.goo.ne.jp

 

はい‐ふ【配布】

[名](スル)配って広く行き渡らせること。

例)「駅前でちらしを―する」

dictionary.goo.ne.jp

 

特定の人に配る時は配付を、不特定多数に配る時は配布を使うようです。

ためになりますね。

皆さんも混同しないように気を付けましょう!

 

【追記】

そういえば数年前チラシ配りのバイトをしていましたが、ほとんど無視されていたので悲しかったです。

なので私は駅前でティッシュ配りをしている人を見ると、ついつい受け取ってしまいます。

配っている人の気持ちが何となく分かります。

顕正会のチラシは...論外です。

 

今日はここまでです。

読んでくれてありがとうございました。