八木崎のきまぐれブログ

ざっくばらんに色々なことを書きます

ITパスポートの攻略法

皆さんこんにちは。八木崎です。

今日は11月26日(土)、ペンの日ですね。

日本ペンクラブが制定しました。

1935(昭和10)年のこの日、日本ペンクラブが創立されました。

ちなみにペンクラブは、文学を通じて諸国民の相互理解を深め、表現の自由を擁護するための国際的な文学者の団体です。

ペン(PEN)は、文字を書く道具としてのペンをあらわすとともに、Pは詩人(Poets)と劇作家(Playwrights)を、Eは随筆・評論家(Essaists)と編集者(Editors)を、Nは小説家(Novelists)をそれぞれ表すそうです。

 

PENに深い意味があるとは知りませんでした。

ためになりますね!

www.nnh.to

 

そういえばつい最近マイプロテインを購入しましたが、ほぼ毎回チャックがバグって閉まらないんですよね。

マイプロテインクオリティー(笑)なのでもう慣れてしまいましたが、どうにかしてほしいです。

人工知能のイメージ(pixabayより)

 

今日はITパスポートの攻略法について書きます。

先日ITパスポートを受けて、見事合格点に達しました

今はホッと一安心しています。

ITパスポートの結果

 

勉強期間は2ヶ月ほどです。

ある程度の知識はあったため、ITに疎い方は3ヶ月くらい必要だと思います。

 

ここでは私が意識した勉強法について書いていきます。

まあ極論言えば参考書を何周かしてひたすら過去問を解くのが王道です。

しかし、ITパスポート特有の注意点があります。

それは、アルファベット3文字の単語がめちゃくちゃ多いことです。

 

と言うのも、ITパスポートはとにかくアルファベットの略語が多くDMZTOCCSRHRM...挙げたらキリがありません。

上記のままそれぞれを個別で覚えると、1つ単語を言われた時になかなか思い出せないんですよね。

 

そこでお勧めするのは、上記の略語を略語として覚えないことです。

つまりアルファベットの略語→アルファベットの正式名称→日本語の正式名称と言う風に覚えると分かりやすいです。

例えばDMZの正式名称は”DeMilitarized Zone”、つまり武装地帯です。

Militaryが軍という意味であり、deが接頭辞で否定を意味するので何となく分かると思います。

ちなみにDMZファイアウォールを設置する時に有効になることが多いです。

 

こうすると、DMZ→非武装地帯』と覚えるよりも忘れにくいと思います。

つまりある程度の英語力が大事と言うことですね。

もしITパスポートを受験する予定がある方は、上記を意識して勉強してみてください!

 

今日はここまでです。

読んでくれてありがとうございました。