皆さんこんにちは。八木崎です。
今日は2023年の3月18日(土)、精霊の日ですね。
柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日であると伝えられていることに由来しています。
精霊の日って何かカッコいいですね。
昨日ようやく学会発表が終わりました。
同時に研究活動も終了です。
バイトを終えた時と同じで、実感が全く湧きません。
https://www.youtube.com/watch?v=DO5Rmg0wjRk
今日は今週のお題「あまい」に答えようと思います。
皆さんは甘い物好きですか?
私は家族全員が甘党なので、もちろん好きです。
特に幼い頃はチョコレートなどのお菓子が大好きでした。
しかし最近は洋菓子をほとんど食べていません。
むしろ和菓子を多く食べています。
理由として、洋菓子は脂質が多くハイカロリーだからです。
和菓子は炭水化物こそ多いですが、脂質が少なめなことが多いためあまり罪悪感なく食べれます。
なぜ脂質少なめを意識しているかと言うと、現在リーンバルクと言う方法で体重を増やしているからです。
かんたんに言えば、筋肉を増やすために体重を増やしているのです(いわゆるバルクアップ)。
バルクアップに関しては以下の記事をご覧ください。
バルクアップは、やみくもになんでも食べれば良いというわけではありません。
ハイカロリーなものを食べれば体重も増えますが、同時に体脂肪率も増えて見た目が悪くなってしまいます。
これはダーティーバルクと呼ばれます。
一方で厳密な食事制限をして、少しずつ体重を増やす方法はリーンバルクと呼ばれています。
体重の増加スピードは遅いですが、比較的スリムな体型を維持してバルクアップができるのです。
それも踏まえて、現在和菓子を食べています。
最近は西友のプライベートブランドをよく買っています。
ちなみに、西友は関東を中心に構えるスーパーマーケットです。
私のおすすめは5個で200円の大福です(関東と長野で販売)。
これが結構美味しいです。
炭水化物も5個で約200gなのでコスパ最強です。
塩大福、豆大福、草大福があった気がします。
プライベートブランドとは思えないほど美味しいので、皆さんも良ければ買ってみてください!
今日はここまでです。
読んでくれてありがとうございました。