八木崎のきまぐれブログ

ざっくばらんに色々なことを書きます

SBI証券口座を開設した(前編)

皆さんこんにちは。八木崎です。

今日は4月30日(土)、図書館記念日ですね。

1971(昭和46)年の全国図書館大会で決定され、日本図書館協会が翌1972(昭和47)年から実施しました。

そもそも全国図書館大会とかあるんですね。

初めて聞きました。

どんなことをするのでしょうか?

www.nnh.to

 

今日で4月も終わりですね。

そろそろ夏が来ると思うと憂鬱な気分になります。

そして今日から名古屋へ行ってきます!

怪しい金融商品の広告(いらすとやより)

 

今日はSBI証券口座を開設した』という題目で書こうと思います。

search.sbisec.co.jp

 

私は以前から住信SBIネット銀行の口座を持っていました。

メインで使う口座は埼玉りそな銀行ですが、「貯金用の口座も欲しいな」と思っていたので大学入学後にSBIの口座を開設したのです。

 

そして先月末、ついに証券口座を開設しました。

証券口座と言うことは...そう、投資用です。

日本人は投資と聞くと何か嫌なイメージを抱きがちですよね。

私も数年前まではネガティブ側でした。

いわゆる投資アレルギーですね。

その理由は主に2つあると思います。

 

・ギャンブルだから自分のお金が減るリスクがある

・投資販売ツールの勧誘(詐欺)

 

・ギャンブルだから自分のお金が減るリスクがある

ごもっともですね。

投資はギャンブルなので、元々持っていたお金が減るリスクもあります。

日本人は良くも悪くも保守的なので、保証の無いものに手が出しにくいかもしれません。

しかし、少しずつ資金を積み重ねていけば特に問題ないと思います。

詳しいことは次回書きます。

 

・投資販売ツールの勧誘(詐欺)

ありますよね。

「今すぐ数十万円儲かるツールがあります!」っていう人。

投資やFXで上手く行けば、短期売買で数十万儲けることが出来るかもしれません。

しかし、それは経験を積んだトレーダーができる技であって、誰でも簡単に大金を稼ぐ方法はありません。

もしそんな方法があったら、今頃日本人全員が大金持ちになって日本はインフレで破綻しているでしょう。

 

私が行っている投資はギャンブルではありません。

『リスクを極限まで抑えた国や世界全体に対する投資』です。

例えば、アメリカの優良企業約500社全体に投資した株価指数であるS&P500は、約10年で次のような推移をしています。

f:id:yg3k_blg:20220416144025p:plain

S&P500指数(SBI証券より)

多少の上下はありますが、2012年半ばから約10年間投資をすれば、単純計算で元金が3倍になるのです(複利は考慮していません)。

2020年前半に一時的にガクっと下がっていますが、これは恐らくコロナの影響でしょう。

しかし、その後はみるみる上昇しています。

アメリカ経済が今後も成長すると仮定すると、長期的には99%勝てると思います。

まあ世界恐慌が起こったり、第三次世界大戦が起こって株価どころじゃなくなったら知りませんが...

 

私はこの他にも全世界に投資する全世界株式投資もしており、長期的に資産を増やしていきたいと考えています。

皆さんもこの機会に長期投資をしてみてはいかがでしょうか。

後編では私が実際にどのような投資をしているのか、そのポートフォリオを紹介します。

 

余談ですが、私の友人は個別企業投資で数百万円失ったそうです。

草。

 

今日はここまでです。

読んでくれてありがとうございました。

radikoのラジオを倍速で聴きたい

皆さんこんにちは。八木崎です。

今日は4月28日(木)、主権回復記念日ですね。

1952年のこの日、前年9月8日に調印された「日本との平和条約」(サンフランシスコ平和条約)が発効し、日本の主権が回復しました。

日本が第二次世界大戦に敗れたのは有名な話ですが、約7年で日本の主権が戻ったのですね。

www.nnh.to

 

私事ですが、静電容量無接点方式のキーボードであるRealForceが欲しいので、明日池袋や新宿のビックカメラで見てこようと思います。

スタジオ(pixabayより)

 

今回はradikoのラジオを倍速で聴きたい』と言う題目で書こうと思います。

radikoにはタイムフリー機能というものがあり、聞き逃してしまったラジオを1週間までなら最大3時間分聞くことができます。

しかし、1週間経ってしまうと聞く術が無くなってしまいますし、3時間以上聴くことは厳しいです。

おまけにタイパが重視される現代において、倍速機能が無いのが非常に辛いです。

 

そこで私は色んなサイトを漁っていたのですが、どうやらradikoとは別にアプリを2つ入れると上記の問題を全て解決できるようです。

つまり、

 

・ラジオをいつでも何時間でも聴ける

・速度を変えられる

 

という素晴らしい方法があります。

少し手順が多いですが、無料なので良ければ参考にしてみてください。

※私はiphoneを使っています。Androidの場合は少し異なるかもしれません。

 

まずらくらじEvermusicをダウンロードします。

App Storeで検索して各自ダウンロードしてください。

 

まずはらくらじを起動します。

私は埼玉に住んでいるため、埼玉エリアを登録しています。

自分の聴きたいラジオを選択し、【タイムフリー録音】のボタンを押します。

タイムフリー録音を押す

 

※ここで30秒の広告が流れますが、おとなしく耐えます。

 途中で×を押すとやり直しになるので注意してください。

広告を見終わった後に×を押すと録音が開始されます。

録音が終わるまで気長く待ちます。

 

こうすることで、1週間を過ぎてもラジオを聴くことが出来ます

1つ目の

・ラジオをいつでも何時間でも聴ける

は解決ですね。

 

しかし、らくらじには倍速機能がありません

「俺は倍速で聴きたいんじゃ!」と言う方はもう少しだけお付き合いください。

録音されると、下のライブラリに録音したラジオが登録されるはずです。

該当するラジオをタップし、iCloudへコピー】を押します。

Androidは恐らく異なる画面が出ると思います。

iCloudへコピーを押す

 

次にiphoneにデフォルトで入っている『ファイル』アプリを開きます。

するとiCloud Driveの中にらくらじのフォルダがあると思います。

らくらじのフォルダを開く

 

該当のラジオをタップし、左下の【共有ボタン(四角と上矢印みたいなマーク)】を押します。

共有ボタンを押す

 

上から2行目にあるアプリ欄をスライドし、右端その他】を押します。

・・・のその他を押す

 

すると候補の下に、先ほどダウンロードしたEvermusicがあると思います。

Evermusicを押す

 

これを押すことで、Evermusicのアプリにラジオがインポートされます。

後は速度を変えて再生するだけですね。

Evermusicを開きます。

下のタブの右から2つ目にあるファイルを押し、【インポートされたファイル】を選択します。

インポートされたファイルを押す

 

すると先ほどインポートしたラジオがあると思います。

これをタップし、下に表示されたタブを開きます。

ラジオファイルの名前の左にある【・・・】を押し、【速度】を選択します。

・・・を押す

速度を押す

 

すると0.25倍速から3倍速まで速度を変えることができるはずです。

速度が変更できる!!!

 

これで

・速度を変えられる

も解決です!

 

いかがでしょうか?

最近の若い人は映画やドラマを倍速で観るそうです。

かく言う私もYouTubeの動画やラジオを1.5-2倍速で観たり聴いています。

最大の理由は効率が良いためですね。

皆さんも良ければ上記で紹介した方法を使って、快適なラジオ生活を送ってください!

 

今日はここまでです。

読んでくれてありがとうございました。

今週のお題「好きな公園」

皆さんこんにちは。八木崎です。

今日は4月26日(火)、世界知的所有権の日ですね。

世界知的所有権機関(WIPO)が2000年に制定しました。

1970年のこの日、世界知的所有権機関を設立する条約が発効し、同機関が発足したそうです。

知的財産って何気にとても大事ですよね。

日本でもたびたび問題になっています。

www.nnh.to

 

もうあっという間に4月も下旬ですね。

月日の流れが本当に早いです。

あと1年弱で学生生活が終わるのが悲しいです...

日本庭園(pixabayより)

今回は今週のお題「好きな公園」に答えようと思います。

皆さんは普段公園に行きますか?

私は正直、最近はそこまで公園に行く機会がありません。

でも自然は好きなので、公園でのんびり過ごすのも悪くないですね。

正直好きな公園と言われると難しいので、今回はおすすめの公園を2つ紹介します。

 

1つ目は鐘塚公園です。

埼玉県さいたま市にあり、最寄り駅は大宮(京浜東北線他)です。

sitdownplace.com

大宮駅西口を出てすぐの所にあります。

緑はほとんどありませんが、水遊びできる所があるため休日は家族連れの方が多い印象です。

座る場所も数多くあるため、ちょっとした休憩に向いています。

ただ日陰はほとんど無いのが注意です。

鐘塚公園(さいたま市HPより)

https://www.city.saitama.jp/004/001/005/002/003/p060470.html

 

実はとある場所でTOEICを受けた後に、鐘塚公園の丸いベンチで休んでいたのですが、その時に宗教勧誘されたのを今でも覚えています。

ほぼ一年前の出来事でした。

詳細は11/3の記事『宗教勧誘』をご覧ください。

yg3k-blg.hatenablog.com

完全に休憩モードだったので油断していました。

 

2つ目は日比谷公園です。

東京都千代田区にあり、最寄り駅は名前の通り日比谷(日比谷線他)です。

ja.wikipedia.org

 

この公園は23区の中でもかなり広いと思います。

初めて行った時に「23区内にこんなに大きな公園があるのか!」と驚いた記憶があります。

緑も沢山あって癒されます。

大きな噴水もあるそうです。

日比谷公園(Wikipediaより)

 

ちなみに公園内には大音楽堂図書館があります。

数年前に図書館へ行ったことがありますが、とても綺麗だった気がします。

日比谷図書文化館(WIkipediaより)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%AF%94%E8%B0%B7%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E6%96%87%E5%8C%96%E9%A4%A8

建物が△の形になっているのが面白いですね。

 

そして大音楽堂では週末に何かしらのイベントが開催されています。

大音楽堂(管理事務所HPより)

http://hibiya-kokaido.com/

 

今はコロナ禍なので頻度が減っているかもしれませんが、会場が外にあるので会場内に居なくてもかなり音が聞こえてきます。

ライブの『音漏れ勢』みたいなことが気軽にできるのかもしれません。

 

いかがでしょうか。

皆さんも良ければ上記の公園へ行ってみてください!

 

今日はここまでです。

読んでくれてありがとうございました。