八木崎のきまぐれブログ

ざっくばらんに色々なことを書きます

今週のお題「わたしの部屋」

皆さんこんにちは。八木崎です。

今日は4月12日(火)、パンの記念日ですね。

天保13(1842)年旧暦4月12日に、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作りました。

これが日本で初めて焼かれたパンらしいです。

興味深いですね。

www.nnh.to

 

f:id:yg3k_blg:20220410214832j:plain

リビング(pixabayより)

今回は今週のお題「わたしの部屋」に答えようと思います。

皆さんはどんな部屋に住んでいますか?

私は大学入学で一人暮らしを始めて一度引っ越しましたが、間取りはどちらも1Kでした。

具体的に写真を見せるのは恥ずかしいので、今回は大まかな間取りをPowerPointで作りました。

良ければ参考にしてみてください!

 

まずはキッチンです。

f:id:yg3k_blg:20220408171728p:plain

間取り(キッチン)

下駄箱の横に洗濯機置き場があるため、洗濯機を設置しています。

その横にもスペースがあったため、ここを冷蔵庫置き場にしています。

以前は冷蔵庫の上に電子レンジを置いていましたが(学生あるある)小型食洗機を購入したので今は食洗機電動歯ブラシを置いています。

この2つは後日別の記事で紹介する予定です。

キッチンは向かって右側にシンクがあり、蛇口に浄水器を取り付けています。

そして左側に電子レンジ、その上にIHヒーター蒸し器を置いています。

現状はこれで何とかなっています。

 

次に居間(6畳)です。

f:id:yg3k_blg:20220408171752p:plain

間取り(居間)

私は大学1年の頃から組み立て型のロフトベッドを使用しています。

正式には親が勝手に買ったので、それを使っているという状況です。

ロフトベッドを使うことで、デッドスペースを減らすことができます

ただ、デメリットもあります。

それは毎回寝る時にはしごを上る必要があることと、デスクの前で立つことができない(立つ時に頭がロフトベッドの下に当たる)ことです。

最近椅子から立つ時、よく頭を打っています。

「後ろに下がって立てば良いのでは?」と思うかもしれませんが、今は懸垂マシンの脚が干渉しそうです。

とまあ色々言いましたが、ロフトベッドはスペースを有効活用したい人におすすめです!

 

余談ですが、ワンルームや1Kにロフト付きの物件って結構ありますよね。

ただ、その大半はアホみたいに高いので落下したら〇にますし、湿気が溜まるので物置と化すことが多いようです。

何とも言えない気持ちになります。

 

ベッドの下には、普段使うデスク椅子を設置しています。

デスクまわりに関しては、3/29の記事今週のお題「デスクまわり」』をご覧ください。

yg3k-blg.hatenablog.com

 

デスクの右側には本棚脱臭機(いつか空気清浄機に変えたい)を、左側に服掛けを置いています。

以前は窓に近い側にロフトベッドを置いていましたが、エアコンの風がデスクまで全く来ないという事態が起こったため、今はスペースを空けるために服掛けを置いているのです。

 

そして逆側にはラック2つ懸垂マシンTVを設置しています。

最も手前のラックには朝食べるものコロコロの替えを置いています。

その次のラックはトースターケトル炊飯器を置いています。

懸垂マシンはつい先日買いました。

馬鹿デカくて驚いていますが、これから毎日頑張って懸垂しようと思います。

これに関しては後日紹介する予定です。

TV台は実は本棚と全く同じ構造であり、本棚を横に倒したものを台として使っています。

 

どうでもいいですが、※の物置は段ボールの中に本とプロテインが入っていたりします。

いつかどこかにスペースを空けて片づけたいです...

⇒昨日少しスペースが作れました。

 最近は週末に物置の断捨離をすることにはまっています。

 

いかがでしょうか?

私は社会人になったら東京に住む可能性が高いため、もう少し物を減らしたいです。

 

今日はここまでです。

読んでくれてありがとうございました。