八木崎のきまぐれブログ

ざっくばらんに色々なことを書きます

教師がブラックな件

皆さんこんにちは。八木崎です。

今日は9月17日(土)、モノレール開業記念日ですね。

東京モノレールが制定しました。

1964年のこの日、浜松町~羽田空港東京モノレールが開業しました。

日本初の旅客用モノレールであり、遊覧用のものでは1957年に上野動物園に作られたものが最初だったそうです。

 

確か東京オリンピックで多くの外国人が訪日するため、それに間に合うように開業したと聞いたことがあります。

私もたまに北海道に帰省する時に羽田空港を使いますが、景色を楽しみたいので京急よりモノレール派です。

www.nnh.to

 

最近自分の中で健康志向が高まっているためか、DDRにハマっています。

楽しいうえに痩せられるのでお勧めです(お金はかかりますが)。

クラスルーム(pixabayより)

 

今日は改めて教師がブラック環境すぎる件についてまとめました。

昨今、学校で不祥事が相次いでいる気がします。

例えば最近だと、担任をもてないからとカレーに塩素系漂白剤を入れたり、教師がいじめ対してまともな対応をしない、教員が生徒に対して猥褻な行為をするなど...挙げればキリがありません!

news.yahoo.co.jp

news.yahoo.co.jp

 

なぜこのような事態になっているのかを考えてみました。

 

ずばり、教師の質が落ちているのかなと思います。

教員採用試験の倍率が過去最低になったというニュースがありましたよね。

news.yahoo.co.jp

 

これはつまり、教員に適さない人も教員になれてしまうことを意味します。

また、今年の7月から教職免許の更新も廃止されました。

business.nikkei.com

 

「国が教師不足を懸念して撤廃したのでは?」との声も上がっていますが、そもそも根本的な問題が解決されていない気がします。

根本的な問題、それこそが「教師がブラック」です。

 

「教師がブラック」という噂がSNSなどで拡散される

それを見た学生が「教師の道は諦めよう」と考える

教員採用試験の倍率が下がる

教師になりたい人は誰でも教師になれる(やばい人が採用されてしまう)

教師の問題行動が増える

 

という負の連鎖が続いている気がします。

国はもっとブラックな教師の環境を改善して欲しいですね。

教育に力を入れない国は、この先滅びると思います。

 

今日はここまでです。

読んでくれてありがとうございました。