八木崎のきまぐれブログ

ざっくばらんに色々なことを書きます

大晦日ですね

皆さんこんにちは。八木崎です。

今日は12月31日(金)ですね。今日は祖父母の家でおせち料理を食べます。楽しみです。

f:id:yg3k_blg:20211229233245p:plain

2021年のローディングバー(pixabayより)

さて、今日は晦日ですね。

2021年最後の日です。

今年は色々ありましたね。

一番大きな出来事は大学の卒業及び大学院への進学なので、今日はそのことを綴ります。

 

私が卒業した学科では3月初めに卒研発表会があり、7分間で自分が行った研究について発表する必要があります

私の場合は学部で初めて取り組んだ研究テーマで思ったような成果を出せず、途中で研究テーマを変更しました。

よって卒研発表までに良いデータが出せるのか、終始不安でした。

結果的に卒研発表で使ったデータは1月のものであり、何とか間に合いました。

このことは良かったです。

ただ、卒研発表会では質疑応答が2分あるのですが、緊張で質問に対する返答が曖昧になってしまったことは後悔しています。

質問の意図が分からない時は知ったかぶりせず、聞き直すことが大切ですね。

勉強もそうですが、分かった気になる』のが一番ダメです!

 

そういえば、学部4年の終わり際に担当の助教が7月から関西の大学に異動することを知った時は衝撃でした。

異動が確定しているのなら早めに教えてほしかったな、と感じています。

また、現在所属している研究室が今年度で消えるのも悲しいです。

これは現在の研究室の代表教授が今年で定年を迎え、もう片方の教授が既に阪大へ移籍しているためです。

よって私は、来年度から同じ大学の異なる研究室に移る(席だけ置く)予定です。

ただ、研究内容は変えません。

学部から修士に進学する段階で研究内容を変更する人はいますが、修士1年から2年の時に研究内容を変更するのはあり得ないためです。

 

そして院生は研究活動と就活の両立が非常に大変です。

就活が面倒で逃げるために院進するのは絶対にやめましょう。

11/19のブログ『理系大学生は大学院に進学すべき?(後半)』でも少し述べましたね。

yg3k-blg.hatenablog.com

 

最初からメーカーの研究開発職など、業界を絞って推薦応募するなら話は別ですが...

ただ、私は様々な業界を見た方が良いと思います。

 

そして来年に関しては、今年以上に頑張りたいです。

来年の目標は

 

・納得のいく就活をして内々定を貰う

・研究活動を主体的に行う

・彼女をつくる(何気に1番大事)

 

の3つにします。

 

今日はここまでです。

読んでくれてありがとうございました。