regimeとresumeの違い
皆さんこんにちは。八木崎です。
今日は11月8日(火)、世界都市計画の日ですね。
アルゼンチンの都市計画学者・パオレラ教授が、1949(昭和24)年に提唱しました。
日本では都市計画協会が1965(昭和40)年から実施しています。
都市計画と聞くとなんだか格好良さそうですよね。
最近だと日本でも、ITの発達によってスマートシティの構想があるそうです。
聞いているだけで何だかワクワクします。
どのくらい音質が良いか楽しみです。
今回はregimeとresumeの違いについて調べました。
綴りが結構似ていますが、発音や意味が全然違います。
なお、意味は全てWeblio英和・和英辞典を参考にしています。
早速見ていきましょう。
※発音記号は全て米国英語です。
regime (reɪʒíːm)
意味:名)政体、体制、政権、制度
レベル5(大学院以上、英検二級以上レベル)の名詞です。
高校生は知っているかもしれません。
resume (rɪzúːm)
意味:形)(中断した後に)再び始める、再び続ける、また(…し)始める、(…を)再び取る、取り戻す、回復する
résumé (rézəmèɪ)
意味:名)摘要、梗概(こうがい)、レジュメ
レベル5(大学院以上、英検二級以上レベル)の形容詞、名詞です。
発音によって意味が変わります。
résuméはフランス語が語源らしいです。
ローマ字の綴りとして考えるといわゆる『レジメ』はregimeに該当しそうですが、正しくはrésuméです。
かなり注意が必要ですね。
もし上記の英単語を使う場合は気を付けましょう!
今日はここまでです。
読んでくれてありがとうございました。