皆さんこんにちは。八木崎です。
今日は2023年の2月2日(木)、情報セキュリティの日ですね。
2006年10月、政府の情報セキュリティ政策会議において制定されました。
2006(平成18)年のこの日、情報セキュリティ政策会議で「第1次情報セキュリティ基本計画」が定められました。
今やインターネット上で誰にでも成りすますことができるので、乗っ取られないためにも情報セキュリティは大事ですね。
修論がほぼ終わったので、今はひたすら文章を推敲しています。
いよいよ来週が提出日で、少し緊張を感じます。
今回は12/16に投稿した私がよく見るYouTuberの続きを書こうと思います。
前回は『バーバパパ』さんを紹介しましたね。
今日は『コスメティック田中』さんを紹介します。
彼は恐らくボッチ系YouTuberです。
基本1人で動画を撮影しているようですが、コラボすることもあるようです。
彼の動画を見ていると「メンタル強すぎないか?」と感じます。
それと同時に、共感性羞恥を肌で感じることができます。
私も彼と同じくらい強いメンタルを持ちたいですね。
私が面白いと感じた動画を以下に載せておきます。
彼は一度コロナに罹ったようですが、味覚障害の症状を逆手にとって激辛ペヤングを食べていたのは思わず笑いました。
女装して1人でピューロランドに行く動画は凄いと思いました。
これが『コスメティック』かーという感じです。
というか普通に女装が上手い気がします。
最近だとLOOKBOOKの動画がかなり面白かったです。
私はそもそもLOOKBOOKが何か知りませんが...今までで一番共感性羞恥を感じました。
サムネが既に反則です。
皆さんも良ければ、コスメティック田中さんの動画を見てみてください!
今日はここまでです。
読んでくれてありがとうございました。